Ruby で Tumblr の OAuth Token を入手する一手法

背景 Tumblr API を使っていろいろやりたい*1. 私は,その第一歩を今日,踏み出したのです. 概要 API 関連の操作は tumblr_client GitHub - tumblr/tumblr_client: A Ruby Wrapper for the Tumblr v2 API という gem が出ているので,これを使えばよさそう…

ffmpeg で動画の再生速度を変更して再出力する

手順は次の通り: ffmpeg を使って動画を yuv 形式に変換する ffmpeg を使って,yuv を,再生速度を指定して元の形式に変換する yuv にすると再生速度やビットレート,画像サイズなどの情報が取り除かれる.それを利用して,yuv から元の形式に戻すときにビ…

タイトルをかえた

ここへ文章を書くのはおひたしぶりです.タイトルを Ajilog から A-Life on the five strings へとかえました. A-Life は Artificial Life, つまり人工生命のことです.僕の主な研究 分野です.もうすこし正確に言えば,ガチの人工生命ではなくて, 構成論…

Dropbox のデーモンの場所と手動起動

Linux 版 Dropbox において,ファイルの更新や取得をするのはデーモンである.したがって, X 環境で導入しても X を起動せずにコンソールだけで動かすことができる.たいていホームディレクトリに dropbox-dist があるので中の dropboxd を起動すれば良い.…

Leopard にしたら dvipdfmx でエラーが出たので対処した

Mac OS X Tiger を Snow Leopard に上書きインストールしてから, dvipdfmx するとき以下のようなエラーが出ていた. [1 ** WARNING ** Could not locate a virtual/physical font for TFM "rml". ** WARNING ** >> This font is mapped to a physical font …

10分でコーディングというのに挑戦.

10分でコーディング|プログラミングに自信があるやつこい!! http://ameblo.jp/programming/entry-10001721422.html def deal(n, cards) a = Array.new(n, "") ca_c = cards.split(//) handsize = cards.size / n handsize.times do |i| n.times do |j| …

申し訳ありません.loadMovie は使わないほうが良かった.

以前の投稿で,「動的生成した Flash を loadMovie で読み込む」ということをしていましたが,これは間違いというか,「ファイルサイズ100KB制限」の勘違いでやってしまった失敗です.ごめんなさい.loadMovie を使わずに getURL で直接取得してしまう方がよ…

swfmill で setProperty がうまく変換できない件

現行バージョンの swfmill (version 0.2.12) は, swf の setProperty 部分をうまく XML に変換できない.このバグを修正したプログラムが swfmill の作者によって公開されている. 公式ページには修正についての記述がない.修正済みのプログラムは以下から…

ruby で外部プログラムを利用する.

ruby から外部プログラムを利用する方法として,IO クラスの popen メソッドを使うか,Open3 ライブラリを使う方法があるようだ.後者は入出力ストリームを指定できる. これらを利用すると,前回の記事の swf2xml と xml2swf は以下のように書き直せる. # …

Rails における swfmill を用いた動的 Flash(swf) 生成の一手法

概要 携帯電話用の Flash(Flash Lite 1.x) の作成にはいろいろ厄介な制限がある*1.とりわけキツいのは,HTTP 通信が,ユーザからの入力1つにつき1回のみに制限されている点である.つまり,1クリックに画像1つだけとか,テキスト一つだけしか取得できない.…

TextMate で任意の文字列を自動ハイライトする設定

12月になり,卒業論文を書き始めました.というわけで TextMate で論文 (Tex) を書くときに便利かもしれない tipsです.昔 Matetips にあったのですが,今見れなくなっているので書いてみます. (推敲前なので文章が微妙ですが) 任意の文字列(、。全角ス…

条件式の注意点

基本だけど忘れ易いことを思い出したのでメモする. (a OR b) と (b OR a) の違いについて. 基本的に条件式は左の要素から評価される.例えば (a OR b) では,a が偽であるとき初めて b が評価される. だから,"a が NULL であるか,そうでなければ b が 0…

Lost connection to MySQL server during query のエラー

ActiveRecord を使ってバッチ処理や大量のクエリを飛ばしたりなどしていると,"Lost connection to MySQL server during query" というエラーが頻繁に出るので困っていた.ローカルの DB でもリモートの DB でも現象は同じように発生するので,今回の場合は …

OpenTerminalHere を使っていたら,terminal.app の振る舞いがおかしくなった. なぜか新規シェル呼び出し時に cd コマンドがかかって,カレントディレクトリをヘンなディレクトリにしてしまうのだ.一生懸命調べた結果, ~/Library/Preferences/com.apple.T…

platexインストールでエラーが出たので対処した.

sudo port install ptex +utf8 +motif とコマンドを打つと, Error: Unable to execute port: invalid command name "use_parallel_build" と言われたので調べてみると http://developer.mozilla.org/ja/docs/Mac_OS_X_Build_Prerequisites port invalid com…

3のつく数字と3の倍数だけAhoと表示するプログラムを出来るだけ短く書け.

と、id:shawshank99にミッションを言いわたされたので,Rubyでやってみた. gets.to_i.times{|i|p((i%3==0||i=~/3/)&&i>0 ? "Aho" : i)} 56文字也.なんかずるい気がするけどこれでいいや. 僕は研究室の中間報告会が近くて死にそうなのだ.追記. shawshank…

rakeで undefined method `last' for {}:Hash rake db:migrateと言われた。

このページで答えを発見。 Ruby on Rails: Talk Railsを2.0にしたら,rakeまでバージョンがあがっていたらしい. つまり,Rails2.0入れた後,Rails1.2でつくったアプリにrake使おうとするとこうなる. Rails1.2にはrake0.7.3が宜しいらしいので, sudo gem i…

与えられた文字列を、一文字づつ分解して「る」をつけたし出力。

#!/usr/local/bin/ruby -Ku gets.split(//).each do |char| print char << if (char == " " or char == " " or char == "\n") "" else "る" end end 実行結果 $ ruby ru.rb ぶんぶんぶん はちがとぶ ぶるんるぶるんるぶるんる はるちるがるとるぶるなんの意…

IndexOfで特定条件下の2重ループをやや高速に。

この方法は、たとえば試験を受けた人のIdと名前だけが格納された配列と合格基準に逹した人のIdだけが格納された配列があり、そのデータから合格基準に達した人の名前を表示したい場合に有効です。非常にかぎられた条件なので使うことはないかも。 普通ならこ…

RailsのpaginationでFlash(AS3)にデータを渡す。

webアプリケーションでは、大量のデータをViewに表示する際に、画面が長くなりすぎないよう、またレスポンス速度向上のため、表示を小分けする事があります。googleの検索結果のような、n件〜x件までを表示し「次へ」「前へ」リンクがある画面がそれです。Ra…

あみだくじを作ってみる。

言語を練習するとき、面白い問題があると便利ですね。どう書く?orgではそんな問題が沢山掲載されています。そこに乗っていた二つの問題を解いてみたのでメモしておきます。コードが稚拙なので投稿するのは憚られますが・・・。 まず1問目の問題を解きます。…

Javaの場合の素数計算

import java.io.*; public class Prime { static int FIRST_PRIME = 2; public static boolean is_prime(int i){ for(int n=FIRST_PRIME; n

Cの場合の素数計算

C

#include "stdio.h" enum{ TRUE = 1, FALSE = 0, FIRST_PRIME = 2 }; int is_prime(int i){ int n; for(n=FIRST_PRIME; n<i-1; n++){ if(i%n == 0){ return FALSE; } } return TRUE; } int main (int argc, char const *argv[]) { int n,i; scanf("%i",&n); for(i=0; i<n; i++){ if(is_prime(i) == TRUE && i >= FIRST_PRIM…</i-1;>

素数計算で言語の練習

id:shawshank99に、素数を計算するプログラムを書いてみてよ、といわれ、素数ってなんだっけ?と聞き返すという駄目さ極まるところを見せてしまったので、題材は素数計算。ものすごく基礎的でガッカリですが、やらない事は忘れるので、基礎からナメまわすこ…

Macを開発用にセットアップする、その3。

subversionをインストールしましょう。一人で開発する場合はバックアップ用途ぐらいにしか使わないかもしれませんが、チーム開発する際には欠かせないツールの一つでしょう。subversionには(それに限らずともですが)様々な導入方法があります。ともすると…

Macを開発用にセットアップする、その2。

前回に続き、各種ツールのセットアップです。はじめにmacportsをインストールします。macportsはFedoraでいうyum,Ubuntuでいうapt-getに相当するものです。詳しくはBeginning_OSXに書かれているので、ここでは記しません。ダウンロードツールとしてはwgetが…

Macを開発用にセットアップする。

MacOSX(Tiger,Intel)の開発用環境を整えようとし、手順含め解決法をメモとして残すものです。また、ここに書いてあるほとんどの手順は下記サイトによりわかり易く書かれているので、参照してみてください。 http://www.miko.org/~tatyana/tech/OSX/Beginning…

MacOSX setup for development.(1)